ナイトワンダーアクアリウム♪
ペタペタペタ・・歩きながら誰かついてくるような気がして振り返ると、あれ?このかわいい足跡は誰? 足音も楽しくて、行ったり来たり。ここは、えのすいのペンギンプールの前の廊下です。 17時になると始まる“ナイトワンダーアクア...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
エリア検索
駅検索
 水族館
水族館					ペタペタペタ・・歩きながら誰かついてくるような気がして振り返ると、あれ?このかわいい足跡は誰? 足音も楽しくて、行ったり来たり。ここは、えのすいのペンギンプールの前の廊下です。 17時になると始まる“ナイトワンダーアクア...
 おみこし
おみこし					“キュンとするまち。藤沢”をテーマに、“藤沢市民まつり”は第43回となりました。 24日の土曜日は秋葉台のアリーナでマーチングやバトンを見て、お腹が空いたら公園で地元の食材を使った屋台村を一回り~♪なんと!遊行寺周辺でプ...
 カフェ
カフェ					連休最終日の今日は雨ですね☂ 鎌倉の小町通りはそれでも多くの人で賑わっていますが、雨の中歩き疲れたらこちらでホッと一息いかがでしょう。 一つ一つ手作りにこだわったケーキと美味しいコーヒーのあるカフェロマーノ。 エスプレッ...
 フェス・お祭り
フェス・お祭り					鎌倉五郎景政の命日である9月18日、今年は日曜日という事もあって楽しみにしていた人も多かった事でしょう。坂ノ下町内には見物の人がいっぱいでした。 時々雨が降る天気で心配された面掛(めんかけ)行列ですが、幸い行列の間は雨に...
 フェス・お祭り
フェス・お祭り					本日より江ノフェス2016がスタートします! この週末は江の島のサムエルコッキング苑でHawaiian Holiday開催されます。 フラのステージの他、ワークショップやフードドリンクにハワイアンの雑貨もあり、まるでハワ...
 写真展
写真展					当社のフェイスブックページ「WeLikeShonan」のスタッフでもある市川紀元氏の写真展「波乗りの街-湘南-」がJammin’茅ヶ崎店で開催されています。 こちらはその前日に行われたスライドショーの模様です...
 その他のイベント
その他のイベント					坂ノ下にある御霊神社で鎌倉五郎景政の命日に行われる例大祭のお知らせです。 境内では12時から例大祭、13時から五穀豊穣を祈念して鎌倉神楽が行われます。 その後、14時40分頃から始まる面掛行列は神奈川県の無形文化財となっ...
 景色
景色					昨夜は心配された天気の崩れもなく、龍口寺では龍口法難会が行われました。日蓮宗の40を超えるお寺が参加しての万灯練り供養は見事でした! 一夜明けて、湘南は雨の朝を迎えています。こんな朝なので可愛い秋の花をご紹介します。 昨...
 フェス・お祭り
フェス・お祭り					この週末はあいにくの雨模様になってしまいましたが、いよいよ今週末の17日土曜日より湘南の秋の一大イベント「江ノフェス016」が開催されます。 初日は、江の島・シーキャンドル広場にて「Hawaiian Holiday 江の...
 スポーツ大会
スポーツ大会					今日の湘南、天気もよく昨日までの強い南風も北風に変わり絶好の行楽日和となっています。 鵠沼では「JPSAジャパンプロサーフィンツアー2016 ショートボード第6戦」が行われているようです。 海には大勢のプロ選手がサーフィ...
 景色
景色					富士山が見える場所から年2回チャンスが訪れるダイヤモンド富士! この日の気象条件に左右されるので、見られたらとてもラッキーに感じてしまいます♪ 昨日の鵠沼海岸からの眺めはダイヤモンド富士チョイズレでした。 台風が迫ってい...
 フェス・お祭り
フェス・お祭り					いよいよ来週の月曜日、12日は龍の口法難会(たつのくちほうなんえ)があります。日蓮上人が龍の口刑場で難をのがれた事に因んだ龍口寺のお祭りです。 日が暮れ始める頃、片瀬の龍口寺には次々と人が集まってきます。浴衣姿も嬉しそう...
 スポーツ大会
スポーツ大会					今日の天気は雨かな?曇りかな? 雷雨の予報もあって様子を見ていたら思いの他晴れ間が広がった東浜です。 こんな午後は青い海に漕ぎ出してみたくなりますね。 まだ海を楽しみたい、そんな方にぴったりのイベント、「湘南ファンビーチ...
 景色
景色					不思議な花があるものですね~! 片瀬の龍口寺にある酔芙蓉(すいふよう)の花。 朝は白く咲いた花が、だんだんピンクになる不思議な花で、まるで酔うように色が変わるというので酔芙蓉(すいふよう)というそうです。 この大輪で美し...
 景色
景色					9月になりましたね! 空の色が夏らしい白い雲が減って、空が高く感じる秋らしい色に変わってきました。 昨日まで遊泳区域の内外を隔てていた白い杭がなくなり、海の安全を見守ってくれていた目もありません。 海の家もガラン・・ちょ...
 フェス・お祭り
フェス・お祭り					江ノフェス2016のオフィシャルメインスポンサーに当社・東宝ハウス湘南が選ばれました!! 今年の開催は、9月17日より11月6日までの50日間となります。 夏の名残りがある前半(9/17〜10/16)はフラダンスコンテス...
 イルミネーション
イルミネーション					長谷の灯かりが開催されていますね。 鎌倉の長谷周辺の神社仏閣がライトアップされてとても幻想的名雰囲気を醸し出しています。 暮れ行く空とは対照的に光が強くなっていくように感じる灯りがなんともいえません! 昨日は天候不良のた...
 スィーツ・お菓子
スィーツ・お菓子					こんな暑い日は片瀬海岸にあるジェラテリア「The Market SE1(ザ・マーケット・エスイーワン)」はいかがでしょう♪ 奥がほうじ茶と黒糖バナナ、手前が定番のミルクと三浦すいか、レモンを絞っていただきます(^○^) ...
 公共施設
公共施設					今年の4月にオープンした鎌倉中心エリア初の有料トイレに行ってきました♪ まずびっくりするのが入ってすぐに足元に見ることが出来る800年前の鎌倉時代の遺構、ここが歴史ある土地だと再認識できます。 なんでも、この場所は、北条...
 温泉
温泉					子どもの頃、銭湯に行ってお風呂に浸かった後に飲むのは梅ソーダかコーヒー牛乳と相場が決まっていましたが皆さんはどうでしたか? 今は至れり尽くせりのスーパー銭湯が流行っていますが、たまにはのんびり天然温泉でも。 そんな時は、...