「HAYAMA BREAD Club」のハード系クロワッサンを買いに行く
葉山に引越したばかりの友人からステキな情報をゲット。 毎日行っても飽きないパン屋さんがあるよ、とのこと。 その名も「HAYAMA BREAD Club」。さっそく、リサーチです。 おばあちゃんの家、のようなたたずまいがい...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
エリア検索
駅検索
ベーカリー 葉山に引越したばかりの友人からステキな情報をゲット。 毎日行っても飽きないパン屋さんがあるよ、とのこと。 その名も「HAYAMA BREAD Club」。さっそく、リサーチです。 おばあちゃんの家、のようなたたずまいがい...
ケーキ・洋菓子 茅ヶ崎在住の方のみならず、湘南エリアに住んでいる方なら一度は耳にしたことがあるほどの人気店「Chiffon Cake Mums(シフォンケーキ ムムス)」。 このあたりではめずらしい、シフォンケーキの専門店です。 私も以...
お寺・神社 あっという間に6月。2021年も半分まで来てしまいました。そろそろ関東も梅雨入りですね〜。梅雨というと湿気で蒸し暑いし、荷物が多い日でも傘を手放せないし、最近は何の前触れもなく、突然バケツをひっくり返したような大雨が降る...
寿司・魚介類 湘南台駅西口を出て徒歩2分弱、レストラン街がある並びの一番奥の外階段を下がったところに「いまがわ食堂」はあります。 「三浦鮮魚卸売会社直営 いまがわ食堂」というお店の名前を初めて聞いた時、三浦鮮魚卸売という店名に反応する...
その他各国料理 JR辻堂駅を降りるとすぐ湘南テラスモールがあります。UNIQLOやLoftや映画館など店舗数もかなりあるモールで、1日中過ごすのも可能ではないかと思ってしまうくらいです。 モール内には沢山のレストランがありますが、その中...
散策 葉山一色地区。 西側が海のため、東側のなだらかな山裾に住宅地が集中しています。 その間を縫うように小道が無数にあるのです。 メインの小道には、それぞれ趣のある名前と看板が。 今日は、どこまで行けるか歩いてみました。 「佐...
公園 辻堂駅北口から、テラスモール湘南を左手にまっすぐ歩いて行くと、目の前に大きな公園が見えてきます。 この公園の名前は、「藤沢市立神台公園」(別名“シークロス公園”)。早朝から夕方、時には夜まで、沢山の人に愛されています。今...
ラーメン 由比ガ浜大通り沿いは、鎌倉から長谷へ向けて多くの観光客が行き来するストリート。毎日たくさんの方が、右へ左へ路地裏へ、おいしいお店や楽しいスポットを探して散策しています。 長谷寺、高徳院、文学館に、海に山にと、人気観光スポ...
カフェ 梅雨入り前の海は、すでに真夏並みの暑さ。猛暑のマスク生活がまたやって来るのかと思うと少々げんなりしてしまいますね〜。 そんな時は、おいしいコーヒーを片手に、ひとけのない場所を探してマスクを外し、ソーシャルディスタンスをし...
ベーカリー JR東海道線 辻堂駅西口から茅ヶ崎方面へ散歩をしていると、何やら行列が見えてきました。 ラーメン屋さんの隣りに位置する行列の正体は、「SEALS BAKERY(シールズ ベーカリー )」です。 行列ができる理由をチェック...
焼肉 JR茅ヶ崎駅北口より徒歩約4分。 大通りより1歩奥に入った路地の中で、日々行列が絶えないのが「焼肉ざんまい 茅ヶ崎店」です。 以前より大好きなお店で、先日久しぶりに伺うことができたので、その魅力をご紹介したいと思います。...
ベーカリー このところの葉山は、パン屋さん激戦区と言ってもいいのでは。 次から次へと、新しいお店ができています。 私もリサーチに忙しいです。 そんな中、今や老舗の風格をも感じる、葉山「リトルマーメイド」に行ってきました。 小さい時、...
カフェ なかなかゆっくりとランチができない今日この頃。 葉山に、ちょっとステキなスペースを見つけました。 今回ご紹介するのは、カフェ「心花」です。 逗子方面から134号線を南下、葉山大道信号を左折、またすぐ右折。 しばらく行くと...
ラーメン 神奈川のラーメンといえば、家系ラーメンが定番ですが、最近は鶏白湯ラーメンがアツいんです! ということで、鶏白湯ベースの鶏そばががおすすめの「麺屋 七利屋」さんに行ってきました! 親切丁寧な接客が印象的 午前11時半開店で...
中華料理 湘南台駅東口から徒歩5分、メインの通りから少し離れた所に「中華三番」はあります。 外見はどこにでもある街の小さな中華家さんですが、一歩店に入ると壁にはギッシリと音楽関係のポスターやCDが貼ってあるのが印象的です。 ここは...
カフェ 北鎌倉といえば、紫陽花で有名な明月院、円覚寺、以前ご紹介した建長寺や東慶寺、浄智寺と、風情たっぷりの素敵な観光スポットがたくさんあります。 私の思う北鎌倉のイメージは「大人の遊び場」。ここに降り立つと、いわゆる鎌倉駅前の...
ベーカリー 海外旅行に行けないこのご時世…。 何か気分転換できないかと調べていたところ、ハワイのローカルスイーツ「マラサダ」が茅ヶ崎で購入できるとの情報をゲットし、さっそく行ってきました! 味はもちろん、プチ海外旅行気分を味わえるか...
スーパー 海街・鎌倉で手に入れたいものといえば、やっぱり海産物ですよね? もちろん普通のスーパーマーケットにも地元で獲れた新鮮なお魚は売られていますが「海産物だけをじっくりチェックしたい! 安く手に入れたい!」という方には、ここ「...
ラーメン 茅ヶ崎中央インターの交差点そばに位置するラーメン屋「よし坊」。 以前より友人からおいしいと聞いていたものの、普段ほとんど車に乗らない私は行く機会がなく…。 この日、めずらしく車に乗る用事があったので「よし坊」に行くと意気...
市場・即売所 農家の納屋のような素朴なたたずまい、葉山子安の里「小菅農産物直売所」です。 前の道を何度も通っているのに、お店に気付いたのは最近。 オーナーの小菅さんも、「皆さん、通り過ぎちゃうみたいで。一応、営業中はノボリを立てている...