台風一過の午後☀
昨日の天気がウソのように本日は青空が広がっています♪ 朝は富士山も見えていましたが、午後は雲に隠れてしまいましたね…残念! 台風後で心配で見に行ってみました…。 まだまだ海は荒れていて波が高いので遊泳禁止ですが片瀬海岸の...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
エリア検索
駅検索
 景色
景色					昨日の天気がウソのように本日は青空が広がっています♪ 朝は富士山も見えていましたが、午後は雲に隠れてしまいましたね…残念! 台風後で心配で見に行ってみました…。 まだまだ海は荒れていて波が高いので遊泳禁止ですが片瀬海岸の...
 自然
自然					台風8号が各地で猛威を振るっているようですね。 ここ湘南もだんだんと風が強まり、先ほど大雨洪水注意報が発令されました。 海の家も今日は台風に備えて大忙しの様子。 由比ガ浜ではすでに一部浸水しているとの情報もありましたΣ(...
 公園
公園					江ノ電、柳小路駅の西側にある桜小路公園、通称‘蓮池’。 鵠沼の原風景を残す貴重な公園です。 今は立派な大人達が子供の頃は、餌のついた仕掛けを持って、めだかやモツゴ、アメリカザリガニなど水辺の生き物を釣りに行ったんだそう。...
 未分類
未分類					7月としては最強クラスの台風が接近していますね。 ニュースでは沖縄本島や宮古島の暴風雨の映像が流れヒヤヒヤしていますが、打って変ってこちら湘南では久しぶりに気持ちのいい朝日が射していました。 早朝から、湘南のサーファーた...
 お寺・神社
お寺・神社					鶴岡八幡宮で7月から始まった七夕祭も今日がフィナーレ。 境内は、笹に飾られた短冊や、飾り物で華や♪ 七夕は織姫と彦星が年に一度、7月7日の夜に天の河を渡って会うという、ロマンティックな伝承ですが、他にも七夕の夜に輝く織女...
 おみこし
おみこし					小動(こゆるぎ)神社の天王祭が始まりました♪ 境内での御祈祷の後、数基の山車が階段を下りお囃子が始まり、いよいよ御神輿の出番。 「どっこいそーれ!」と声がかかると威勢よく動き出しました。 毎年7月の第1日曜日から8日間行...
 カフェ
カフェ					長谷観音前の交差点角にあるカフェ『Sunset Hills』に行ってきました♪ こちらアミューズメントパークやシネコンで大人気のチュリトス(CHURRITOS)、ソフトプレッツェルの輸入総代理店の 直営店なんです。 ガイ...
 寿司・魚介類
寿司・魚介類					いつ通っても混雑していて気になっていたお店…『めしやっちゃん』に行ってきました♪ 逗子マリーナに面した、こじんまりとしたお店。 駅から遠く、専用駐車場がないという少々不便な立地なのですが…人気があるのです! その秘密は~...
 景色
景色					7月3日♪ 今日は『波の日』。 海の近くの商店街で看板に書いてありました。 なるほど!と七里ヶ浜まで行ってみると、波打ち際で元気に遊んでいるワンちゃんがいました。 サーファーのための波情報などを提供するサイト「なみある?...
 景色
景色					サマーセーター♪ 江ノ電江ノ島駅前の人気のスズメたちです。 この駅を訪れる人だけでなく、地元の人も楽しみにしている、この江ノ島駅前のスズメたちの衣装。いつ見てもきれいな格好をして、いったい誰が作っているんだろう??と思っ...
 その他のイベント
その他のイベント					“江の島マイアミビーチショー2014”はじまりはじまり~♪ 7月1日、片瀬海岸の海開き。 江島神社の相原宮司による神事の後、観光親善大使としてお馴染みのつるの剛士さん、藤沢市長、海の女王・王子らの手でくす玉が割られ、今年...
 カフェ
カフェ					朝まで降っていた雨が上がったので今月始めにオープンした江の島ヨットハウスに行ってみました! 白く波打つ大きな屋根が青空によく映えますよね! この新しい江ノ島ヨットハウスは、横浜にあるオンデザインさんの設計で、誰にでも開か...
 お寺・神社
お寺・神社					鎌倉の「光則寺」にやって来ました! 「光則寺」といえば別名「花の寺」として有名で、季節毎に様々な花を見ることができます。 市の天然記念物に指定されている、樹齢200年の海棠の下には今が見ごろの半夏生(ハンゲショウ)が咲い...
 景色
景色					サザンビーチに立つ「サザンC」。 二人で「C」の開いているところに立つと円が結ばれ完結することから「縁結びの輪」と言われています♪ サザンオールスターズのCDジャケットにも使われた茅ヶ崎の有名な写真スポットなんですね♪ ...
 和食・日本料理・居酒屋
和食・日本料理・居酒屋					鎌倉小町通りから脇道に入った所にある、言わずと知れた有名店「玉子焼き おざわ」に行ってきました!開店前からの行列に思い切って参戦! ずっしり重たい玉子焼き。たっぷりのダシでジューシーです♪ 付け合せに大根おろしなどがつか...
 寿司・魚介類
寿司・魚介類					腰越海岸にやってきました♪ 江の島と小動岬の間にあるのが腰越海岸なのですが、そのまま浜伝いに西側へ行くと東浜海岸(藤沢市)なんです。 腰越海岸は今日みたいに波が穏やかな日が多いのですが、台風や低気圧が近づいているときなど...
 カフェ
カフェ					森戸海岸の海の家、とても雰囲気がいいんです(^○^) 鎌倉の由比ヶ浜や江ノ島などのはなやかな海水浴場とは一味違う落ち着いた雰囲気の海の家がならび、それほど混雑もしませんのでのんびりと過ごすことができます。 そんな森戸海岸...
 和食・日本料理・居酒屋
和食・日本料理・居酒屋					今日はあちらこちらから雷の音が聞こえ、不安定なお天気でしたね。 そんな日は、純和風造りの一軒家でホッと一息♨和食ランチでもどうでしょう。 藤沢駅から徒歩3分、駅近なのに京都の民家のような雰囲気のお店「日本料理 茶寮若狭」...
 水族館
水族館					新江ノ島水族館のこの時期だけの特別展示は、オオエダキサンゴとハナギンチャクの仲間が魅せる海の紫陽花♪(^▽^)/ 新江ノ島水族館のコンセプトはわくわくどきどき水族館ということで、訪れた方が「驚きや感動」を感じられるように...
 景色
景色					空が少し暗くなってきたと思ったら、もう7時半でした。 今日は一年のうちで一番日が長くなる夏至。 冬至にかぼちゃを食べるように夏至にも食べ物があり、三河・尾張地方では無花果田楽、関西ではたこ、関東では新小麦で作った焼餅など...