社会福祉法人が運営する「茅ヶ崎ベーカリー」で懐かしい味を
JR茅ヶ崎駅より海方面にある鉄砲通りを散歩していると、どこからか焼きたてパンの良い香りが。 シンプルな外観の建物は、「茅ヶ崎ベーカリー」という名のパン屋さんでした。 匂いにつられて入店してみると、通常のパン屋さんとは一風...
東宝ハウスShonanから「いち速く抽出した」(Espresso)情報です。あなたのコーヒーブレイクに「湘南」は、いかがですか!
ベーカリー JR茅ヶ崎駅より海方面にある鉄砲通りを散歩していると、どこからか焼きたてパンの良い香りが。 シンプルな外観の建物は、「茅ヶ崎ベーカリー」という名のパン屋さんでした。 匂いにつられて入店してみると、通常のパン屋さんとは一風...
本 湘南台駅には3つの路線がとおっています。相鉄線、小田急線、横浜市営地下鉄線です。「BOOK BOX BUNKADO」は3つ並んだ改札のほぼ中央に位置しています。横浜市営地下鉄改札を出て左、相鉄線、小田急線でしたらそれぞれ...
食品・雑貨 まずは、「姫様のたまご」の黄身のつやつや感を見てください。 ぷりっぷりの張りに私の顔が映りこみそうです。 今日は、我が家の朝食に欠かせない、「姫様のたまご」を販売する「岩沢ポートリー直売所」をご紹介。 「岩沢ポートリー直...
ベーカリー 葉山に引越したばかりの友人からステキな情報をゲット。 毎日行っても飽きないパン屋さんがあるよ、とのこと。 その名も「HAYAMA BREAD Club」。さっそく、リサーチです。 おばあちゃんの家、のようなたたずまいがい...
ベーカリー JR東海道線 辻堂駅西口から茅ヶ崎方面へ散歩をしていると、何やら行列が見えてきました。 ラーメン屋さんの隣りに位置する行列の正体は、「SEALS BAKERY(シールズ ベーカリー )」です。 行列ができる理由をチェック...
ベーカリー このところの葉山は、パン屋さん激戦区と言ってもいいのでは。 次から次へと、新しいお店ができています。 私もリサーチに忙しいです。 そんな中、今や老舗の風格をも感じる、葉山「リトルマーメイド」に行ってきました。 小さい時、...
ベーカリー 海外旅行に行けないこのご時世…。 何か気分転換できないかと調べていたところ、ハワイのローカルスイーツ「マラサダ」が茅ヶ崎で購入できるとの情報をゲットし、さっそく行ってきました! 味はもちろん、プチ海外旅行気分を味わえるか...
スーパー 海街・鎌倉で手に入れたいものといえば、やっぱり海産物ですよね? もちろん普通のスーパーマーケットにも地元で獲れた新鮮なお魚は売られていますが「海産物だけをじっくりチェックしたい! 安く手に入れたい!」という方には、ここ「...
市場・即売所 農家の納屋のような素朴なたたずまい、葉山子安の里「小菅農産物直売所」です。 前の道を何度も通っているのに、お店に気付いたのは最近。 オーナーの小菅さんも、「皆さん、通り過ぎちゃうみたいで。一応、営業中はノボリを立てている...
カフェ 鎌倉駅東口から徒歩3分。地元民や観光客であふれるバスのロータリーやスーパーマーケットを通り過ぎると現れるちょっぴり怪しげな商店街を、皆さんはご存じでしょうか? 一瞬「ここ、やってるのかな?」と不安になるほど古めかしい雰囲...
ベーカリー 葉山と横須賀の際にたたずむ、小さなパン屋さん“芦名ベーカリー芦兵衛”。 横須賀・葉山地元の方はもちろん、わざわざ東京横浜から訪れるファンも多い名店です。 葉山方面から国道134号線を三浦方面に進みます。 小さな一軒家で見...
酒・飲料品 通るたびに雰囲気のいい骨とう品屋さんがあるな、と思っていたのです。 調べてみると、創業50年の老舗お茶専門店“日の出園”でした。 おうち時間に日本茶をじっくり味わいたい。 というわけで、さっそく行ってみました。 逗子方面...
市場・即売所 皆さん、「葉山牛」はご存知ですか? 地元でも、実はなかなか見かけることがないブランド牛です。 長年その「葉山牛」を育てる石井ファームの近くに実店舗ができている、との情報が。 今夜はビーフね! さっそく、行ってみました。 ...
食品・雑貨 茅ヶ崎駅北口より徒歩約3分の場所に位置する「8sai(はっさい)」。 2020年8月にオープンし、休日には行列ができるほど人気の野菜とフルーツサンドの専門店です。 一見、カフェのようなおしゃれな外観ですが、中に入るとカラ...
ベーカリー JR茅ヶ崎駅南口より徒歩約10分。 鉄砲通り沿いに位置するのが、「BREAD N(ブレッド エヌ)」です。 現在は新型コロナウイルス対策により、店内の入店は2名までのため、お店の外に人が並んでいることも。 この日はタイミ...
酒・飲料品 突然ですが、皆さんは普段甘酒をお飲みになること、ありますか?実は私、毎日のように飲んでいる、甘酒大好きっ子! でも、酒粕の甘酒は苦手なので、いわゆる昔ながらの米麹を使った甘酒が私のベーシック。 毎日といっても、作るのはち...
ショッピング 国内外を問わず、スーパーマーケットに行くのが大好きです。スーパーマーケットには、その地元ならではのおいしいもの、その地では当たり前でも私にはめずらしいものたちが並んでいるからです。 小さいときから逗子に住み続けている親友...
食品・雑貨 「ここ数年、ブームになっているもの!」といったら皆さんは何を思い浮かべますか? 私は、断然ねこ!テレビを観ていても、雑誌を見ても、なんだかねこの話題が増えているような気がしています。 それだけ皆さんが癒しを求めている、と...
ベーカリー 皆さんの近所に美味しいパン屋さんはありますか? 今日はパン激戦区と言われる辻堂駅から徒歩8分ほどにあるこだわりのベーカリー「パンステージ・リップル」をご紹介します。 「こんなパン屋さんが近所にあったら、毎日通っちゃう!」...
ベーカリー 茅ヶ崎の鉄砲通りにあるPain de Calme(パンドカルム)は、2018年12月1日にオープン。 笑顔が素敵な明るいご夫婦2人で営んでいます。 道路沿いよりやや奥まった場所にあるお店は、鮮やかな水色の入り口が目印です...